07.14.10:04
[PR]
03.22.19:27
鶏唐揚げ
03.21.20:10
春をいただく
今日は蕗を使った、晩ご飯。
ご飯には、蒸らしに入る手前で刻んだ蕗を投入。
あとは薄揚げだけの、シンプルな炊き込みごはん。
蕗の煮物は、だし洗いをして、更に追いがつお。
鶏むね肉は、お昼すぎに鶏叉焼にしておいたもの。
味付け卵も、ついでに作っておいた。
03.20.21:57
今宵は鍋物
写真を見ると、薄揚げが目立ちそうだけれど。
メインの具材は、生ワカメ。そして、絹ごし豆腐。
それから、白菜をどっさり。
あとは、薄揚げと豚ばらスライス肉、ちくわ。
鍋スープは、和風だしの味。かつおペース。
具は、鍋スープで割ったポン酢しょうゆで、いただいた。
うーん、満腹、満腹。
原稿は、まあまあ、いいペース。
でも、考えていたよりも、枚数がのびそうだから、今日中には終わらない感じかも。
02.28.20:30
デザートのために
これが、今日の晩ご飯。

大根とこんにゃくの、田楽。
それから、十五穀ごはん。他には、なし。
ダイエットではなく、デザートにケーキを食べる予定があったからだ。

お気に入りのケーキショップで買ってきた、ケーキ。
いちごとチョコの下の白っぽいものは、生クリームではなくて、柚子のムース。
中ほどの赤いのは、いちごのゼリー。
間と底部分がスポンジになっていた。おいしかった。
大根とこんにゃくの、田楽。
それから、十五穀ごはん。他には、なし。
ダイエットではなく、デザートにケーキを食べる予定があったからだ。
お気に入りのケーキショップで買ってきた、ケーキ。
いちごとチョコの下の白っぽいものは、生クリームではなくて、柚子のムース。
中ほどの赤いのは、いちごのゼリー。
間と底部分がスポンジになっていた。おいしかった。