07.14.00:51
[PR]
03.05.21:16
今日はお買い物
母上を連れてのお買い物だった。
荷物が多くなるし、車椅子を出したり積んだりの回数が不明なので、今日は一日洋服で過ごした。
私自身の買い物は、靴が一足、ピンクの珊瑚の珠がついた水色のトンボのピンズがひとつ、あとは食料品。
購入した食料品は、鎌田のだし醤油500ml、旭ポン酢、贈答用セットの解体品らしき高級味付け海苔の筒缶か2本、甥っ子に次に何か送る用事ができた時用に同封しようと思ってミニカーつきのふりかけ3箱。
それと、パン屋さんで、フランスパンを1本、大きなチーズブールを1個。
高齢者のお見舞いでもあるし、話のネタになるかと思うので、明日はこのブログに昨日もアップした着物で出かける予定。
今日の、この写真は着物の上に並べた明日つかうアイテム。
真ん中のピンズが、今日買ってきたもの。
もうこの時間だけれど、今日はまだ、何も仕事ができていない。
冒頭はどうにか出来上がっているけれど、今夜はそれに手を入れて、もうちょっと書く。
03.04.16:12
新しいPN
二部式の着物なので、帯もいらない。
淡いピンクの、ちょっとフリルのついたエプロンもつけると、昔のカフェーの女給さんor和風メイドさんのようになった(笑)
チャットなどで説明するのに、どんな柄か説明するのが面倒で、適当に「絣みたいな」と言ってしまった。
けれど、こうやっていざ写真をとってみてみると、「絣」に掠ってもいない気がする(汗)
昨日は早めに就寝したので、今日はちゃんと朝の時間帯に起床。
朝風呂はバスバブルを入れて泡いっぱいに。朝食は、温かい間おろしうどんと、昨日余分に揚げておいた蓮根とさつまいもの天ぷら。
午前のうちに、昨日あらたにきったプロット2本を見直して、担当さんに送信。
その直後、まるで送信するのを見ていたかのようなタイミングで、担当から電話が入って、別件の打ち合わせ。
他ジャンルの仕事をすることになりそうで、新しいPNが必要になった。
今日の午後の前半は、よく似た名前で新しいPNを3つ、考えた。
3つに絞ったところで、昼食に、おねぎたっぷりの焼き飯。
このあと、もうちょっと休憩したら、配信中の携帯小説の第3話に取り掛かろう。
晩ご飯を作るのに、エプロンをつけた。
ので、思い出して、写真を1枚。
02.25.13:59
順調
先週配信になった携帯書籍が、配信先の会社の同ジャンル内で上位になった。
……と、担当からのメールに書いてあり、「おめでとうございます」と添えられていた。
やれやれ、それはよかった。ホッとした。
今後のシリーズも順調に上位ランクインすれば、なお、いいのだけれどなぁ。
シリーズ第1回の配信は順調なすべりだしになったわけだけれど、順調じゃないこともある。
ここ数日、すっかり夜型生活になってしまっている。
せっかく朝型に切り替えたのに、今日などは、昼起きだ。
寝たのが朝だったから、しょうがないのだけれど、起きたら13時を回っていた。
これはまずい。非常にまずい。
何がまずいって、明日は彼氏とデートだ。
ただのデートなら、まあ、いい。
だけど、明日のデートは2人の都合で「遅ればせながらのバレンタイン・デート」をするはずだった先週、私の体調の関係で前日にキャンセルして今日に予定を繰り延べたデートだ。
前回はドタキャンで今回は寝坊で大遅刻。なんてことになると、怒らせるかもしれない。
怒らせるのは、まずい。デートの内容に影響するかもしれないし、せっかくの美味しいものの魅力を堪能しづらくなってしまう。
明日は、お昼にお手頃で美味しいビュッフェへ行き、そのあとウロウロして、バレンタイン・チョコのかわりにおやつとしてチョコパフェを食べにいく予定になっている。
怒ったり怒らせたりすねたりすねられたりしながら美味しいものを食べるなんて、美味しいものに対するボウトクだ。
……出したかったボウトクのトクの字が環境依存文字らしい。ちょっと悲しい。
しょうがないから環境依存文字じゃないほうで変換するのではなく、カタカナでヒラいておこう。
とりあえず、そんなわけなので、今日の最大の予定は「夜中に起きていないこと」。
そして、今きっている新シリーズのプロットを今日中に完成させること。
02.12.01:44
予定消化
新たに増えた枚数は、今日のところは4ページ。
もう少し書き進めてもいいのだけれど、完全夜型生活に戻っているので、朝型生活に戻すべく今夜このあとは、多分もう寝る。
……というのは、へんなスイッチが入って、また原稿のファイルを開いたりしなければの話。
ゆとりあるスケジュールを組むと、そのゆとりに甘んじてダラダラしてしまいがち。という悪癖を持っている。
自覚があるので、なるべく翌日の執筆スケジュールを組むようにしている。
まあ、だからこのブログにも「予定」というカテゴリがあるわけだけれど。
とりあえず、明日は10ぺージは書く予定。
これは最低目標で、余力があれば更に進めるつもり。
でも、明日はこれ以外に、まだきっていないプロットを1本きる。
これは携帯小説の第3話用。
きろうきろうと思いながらきってないのが、もうひとつのプロット。
ただし、こちららまでは、明日は欲張らない予定。
これでも、今日はゲームは昨日深夜から一度もせずにがんばった。
まあ、お昼寝は1時間半したけれど。
体力の回復とリフレッシュを考えれば、お昼寝は、やはりしょうがない。
問題は、ついそのまま3時間4時間と寝てしまうことだ。
10分15分20分という短時間のお昼寝というのが、どうにもできない。
すっきり起きて、だけどなるべく時間を短く……と思うと、最低1時間は寝ることになる。
お昼から夕方までの時間でたっぷり寝てしまうと、ひとつは夜型になるという問題、もうひとつは一日の大半を寝て過ごしたような気持ちになるという問題がある。
そのへんをクリアしつつも、お昼寝もする……となると、実は、やはり超早起き生活がいい。ということになる。
何故かというと、お昼寝と言いつつも寝るのが午前の時間帯で、仮に起きて朝食と朝風呂を済ませて軽くお仕事をしたあと8時半に寝始めてしまったとしても、12時頃には目が覚めるからかだ。
そうすると、お昼寝のあと~夕方までの時間。が、長いわけで、眠った時間が午後からの場合と大差なくても、気持ちの部分で少し気が楽になる。
……やはり先月まで続いていた超朝型生活が理想的なのだなぁと、つくづく思う。
まあ、何はともあれ、今日はおしまい。
02.08.13:06
残り1/6
結局、修正が進んだのは11ページ。
それでもこれで修正の残りは1/6になった。
多分、全体の枚数の増減はもうあまりしないだろうから、修正後はラストに向けての〆のエピソードを30ページから35ぺージくらいで書けば、ちょうどいい枚数で1本書き上がることになる。
ただし、担当がこの修正でOKを出すかどうかは、また別問題。
もうちょっと~と言われそうな気がしなくもないので、一旦書きあがったら2日くらいかけて、ざっくりと再修正を入れてみようと思う。
……何はともあれ、ペース的には今日明日で修正を終えて火曜水曜木曜で新たに書く「続き」からラストまでの部分、金曜は一日予備にとっておいて、次の土日でざっくりと再修正。が、目標。
本当なら、2日間短めのペースを目標と言いたいところだけれど、おさんどんもあるので、そのあたりはちょっと慎重に。
おさんどんは、今日は焼きそばをリクエストされている。
親元の冷蔵庫にもやしがなかったので、買い物にも行かなくてはならない。
土日は親元の夕食タイムが早めなので、その分、早めに行く予定。